シンプルに憧れて

シンプルに生活することに憧れつつも、大好きな器の事や食べ物のことなどを思いつくままに綴っています。

カテゴリ: 収納のこと

まだまだ続く片付けの話…昨日も書きましたが、今まで他人目線で物選びをしてきた私…少しずつですが自分目線に切り替えよう!切り替えたい!と思っています…人が良い!と言えばつられちゃうと言うかねー…例えば無印のボックスもそうかも…流行った時にたくさん買い込んだ ... 続きを読む

まだまだ続く片付けの話…
昨日も書きましたが、今まで他人目線で物選びをしてきた私…
少しずつですが自分目線に切り替えよう!切り替えたい!と思っています…

人が良い!と言えばつられちゃうと言うかねー…
例えば無印のボックスもそうかも…
流行った時にたくさん買い込んだなぁ〜(笑)
IMG_5238
ぱっと見スッキリはするのですが、どこに何があるかがすくわからなくなっちゃう…
私がそうなんだから、家族はもっとわからない!
特にコロナ以降は夫が家にいるので、何かと『◯◯はどこ?』って聞かれちゃう…
そして、忘れていたり、変な場所にあると、『収納はね?使う場所のそばに仕舞うのが鉄則』とタイトルになっている事を言われちゃいまして(>人<;)

わかっちゃいるけど…
でも、近くにしまう場所がないんだもん!と言い切る私…
いやいや、今ならわかる…
物が多いんだってこと…

それに全部見えないのも私的にはアウト!
なので、無印のボックスはボックスでもハーフを愛用することに…
IMG_5237
私にはこのくらいが良いみたい…

あとは言われた通り、使う物の近くに移動する事!
物を整理→使いやすい場所へ移動→収納の工夫
漠然としていた断捨離も、少し形が見えてきたかも…

そんな訳で、せっかくのスーパーSALEですが、完走はきっとしないでしょう…

 
そんな『今日の良かったこと』は、手足口病だった孫が治ったこと…
新しく三輪車を買ってもらってご機嫌みたい…
だからってなぜズボンを被る???
75AEA683-BFE8-4145-80ED-63AF078B0622
まっいいかっ…
何をしてもばぁばには可愛く見えてしまう…

と、喜んだのも束の間…
娘に手足口病が移ったみたいで可哀想なことになってるみたい…


いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。



↓こちらからLINE登録が出来ます
よろしければぜひ……


公式ラインを娘が作成してくれたので、試しに始めてみました。

LINEでブログをUPしたら通知します!
友だち追加

↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村


この数ヶ月地道に断捨離活動をしています!片付けのSNSを見ていると『余白』のキーワードが良く出てくるんです!って事を先日も書きましたが、なんとお料理もそれに通じるんですね…料理家の方が、器に盛り付ける時には余白が大事って言っていたんです…確かに私も無意識でし ... 続きを読む

この数ヶ月地道に断捨離活動をしています!
片付けのSNSを見ていると『余白』のキーワードが良く出てくるんです!って事を先日も書きましたが、なんとお料理もそれに通じるんですね…

料理家の方が、器に盛り付ける時には余白が大事って言っていたんです…

確かに私も無意識でしたが、余白を気にしてた
IMG_4551

パスタだってリムが大きい方がいい!
IMG_4066

だからオーバル皿が好きなのかも^ ^
IMG_3811

プロの方はもっと余白の使い方が上手!
IMG_3774

キッチキチのお皿に盛られていたら、確かに美しくは見えないですね…
IMG_3778

やっぱりこのくらい大胆に余白があったらスッキリかも^ ^

逆に町の中華屋さんとかは溢れんばかりにお皿いっぱいに盛られていますよね。
それは余白が全くいらなくて、目から量の多さをインプットさせているんですよね。

こう考えると余白の量は物の全体量に通じているんだなぁと実感…

そんなことに気をつけながら、今日も引出しの中を整理しようとしていたら、、、
こんなに掃除用のダスターが出てきた!
IMG_5176
マイクロファイバーやら、水だけで落ちるなどなどのうたい文句に乗せられて、買い込んだ数々…
どんだけ掃除する気?と自分でツッコミたくなる(笑)

これでもたぶんまだ多いな…
IMG_5178
こんなことをやっていると、本当に物の多さに呆れてきます…
地道に少しずつ頑張るぞ!


そんな『今日の良かったこと』は、一日中頑張ったので、ご褒美に鰻を食べたこと。
と言っても、卵でカサ増ししてるけどね…
IMG_5189
しかも器に余白無し…ハハハ

さてさて…
今夜から始まるスーパーSALE!
消費する系を狙いたい。

オレンジジュースの代わりのみかんジュース!
[30%OFF 送料無料 5380円→3766円!お気入りに登録推奨] オレンジジュース みかんジュース ストレート ジュース 100%ジュース 1000ml×3本 3L 御中元 お中元 内祝 ギフト プレゼント セット まる搾りみかん 果汁100% 果肉 つぶつぶ みかん 20~30個 あす楽
[30%OFF 送料無料 5380円→3766円!お気入りに登録推奨] オレンジジュース みかんジュース ストレート ジュース 100%ジュース 1000ml×3本 3L 御中元 お中元 内祝 ギフト プレゼント セット まる搾りみかん 果汁100% 果肉 つぶつぶ みかん 20~30個 あす楽

↓これ美味しいんだって!
【SS期間30%OFF!×最大20%OFFクーポン×抽選で最大全額キャッシュバック!】 博多 明太とろろ おためし20食セット(50g x 20袋) 青森県産長芋 博多辛子明太子使用 個包装 ごはんのお供 お手軽 冷凍 クール 送料無料 Y凍
【SS期間30%OFF!×最大20%OFFクーポン×抽選で最大全額キャッシュバック!】 博多 明太とろろ おためし20食セット(50g x 20袋) 青森県産長芋 博多辛子明太子使用 個包装 ごはんのお供 お手軽 冷凍 クール 送料無料 Y凍

最近明太子好きだから…
前回買って美味しかったから捨てがたい
お試し 《 楽天ランキング1位! すぐ使える500円OFFクーポン付き! ※初回ご購入者様1個限定》【プチプチ粒感! ゆず明太子 3本 (210g) 2~3人前】 明太子 辛子明太子 無着色 博多明太子 福岡 明太子 冷凍 通販 お試し 博多 明太子 家庭用 高級 美味しい ご飯のお供 お取り寄せ
お試し 《 楽天ランキング1位! すぐ使える500円OFFクーポン付き! ※初回ご購入者様1個限定》【プチプチ粒感! ゆず明太子 3本 (210g) 2~3人前】 明太子 辛子明太子 無着色 博多明太子 福岡 明太子 冷凍 通販 お試し 博多 明太子 家庭用 高級 美味しい ご飯のお供 お取り寄せ

これも半額って嬉しい
【期間限定 半額☆2セット購入で450円OFF!】串カツオールスター 50本セット 串カツ 手軽 簡単 揚げ調理 大容量 詰め合わせ ストック おかず 惣菜 揚げ物 おかず おやつ お弁当 パーティー 冷凍 お試し
【期間限定 半額☆2セット購入で450円OFF!】串カツオールスター 50本セット 串カツ 手軽 簡単 揚げ調理 大容量 詰め合わせ ストック おかず 惣菜 揚げ物 おかず おやつ お弁当 パーティー 冷凍 お試し

とりあえず食べ物系を狙うつもり…

 いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



公式ラインを娘が作成してくれたので、試しに始めてみました。

LINEでブログをUPしたら通知します!
忘れることも多々ありますが…
友だち追加

↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村


毎日一カ所場所を決めて断捨離…この日取り組んだ場所は洗面所…パンパンの引き出しには、こんなにたくさんのアメニティーグッズが入っていました!実際にはもっとありました…ホテルや旅館に宿泊するとついつい持ち帰ってしまう…いつか使うかもと思いながら使わない…そん ... 続きを読む

毎日一カ所場所を決めて断捨離…
この日取り組んだ場所は洗面所…

パンパンの引き出しには、こんなにたくさんのアメニティーグッズが入っていました!
実際にはもっとありました…
IMG_5092
ホテルや旅館に宿泊するとついつい持ち帰ってしまう…
いつか使うかもと思いながら使わない…
そんな旅の思い出はもう捨てます…

先ずは引出しの中身を全部出し、先ずは引出しの中を拭き掃除。
必ず使う物や無ければ困る物をよりわけました。
残ったものの中で、捨ててはいけない部品など以外は、、、
『な〜んだ!いらないものじゃない!』となり、残りを捨てました。

パンパンだったのにかなりスッキリしました^ ^
IMG_5093

そしてタオルも断捨離…
これまではscopeさんのタオルを使っていましたが、その時その時の柄なのでバラバラな絵柄。
IMG_5096

 使い心地も段々ごわごわしてきたので、お取り替え…
IMG_5094

scopeさんのもグレーだけ残して、先日買ったタオルに替えていきます。

先日マラソンで買ったタオルは、洗う前でもフワフワだったけど、
IMG_4953

洗いあがった後はもっとふわふわ^ ^
IMG_5080

【2h限定20%OFFクーポン!23日20時~】フェイスタオル ビッグフェイスタオル まとめ買い 1枚/2枚/4枚/10枚 セット タオル ヘアドライタオル 抗菌 防臭 洗面所 ギフト 厚手 ふかふか 部屋干し 毛落ちしにくい 普段使い 臭わない ホテル仕様 送料無料

IMG_5095
使ってみてもふわふわ…
次はバスタオルを揃えようっと!


そんな『今日の良かったこと』は、手足口病だった孫が、普通に保育園に通えるようになったこと。
幸せそうなお顔にばぁばも安心しました^ ^
F142527F-FA98-4F4C-9020-34D73D6DA673
孫って…
娘の時とは全く違う感情になってしまう…
 

 いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



公式ラインを娘が作成してくれたので、試しに始めてみました。

LINEでブログをUPしたら通知します!
友だち追加

↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村


今朝の芍薬はまた一段と開花していました♪しばらくは朝起きたら、芍薬と会話をしていそうです(笑)さてさて…飽きずにやっている断捨離…今回はポイントカードとか、昔の銀行カードとか、なんで取ってあったんだろう?なカード類を捨てましたどこのカードかわからなかったり ... 続きを読む


今朝の芍薬はまた一段と開花していました♪
IMG_4812
しばらくは朝起きたら、芍薬と会話をしていそうです(笑)

さてさて…
飽きずにやっている断捨離…
今回はポイントカードとか、昔の銀行カードとか、なんで取ってあったんだろう?なカード類を捨てました
IMG_4809
どこのカードかわからなかったり、海外のホテルキーまでたくさんありました^^;
気持ち良くハサミでジョキジョキ✂️してポイッ!
IMG_4810

ついでに、辞書(今どき使わないよねー?)とか、住所録(これまた要らないでしょ!)なものが入っていた棚の中も、
IMG_4806

捨てたり動かしたりして、だいぶスッキリ^ ^
IMG_4808
まだ改善の余地はあるし、スペースにしたらほんのちょっとだけれど、気持ちが楽になっていくのがわかります^ ^
意味もなく扉を開けて『おー!』って言ってます(笑)

今まで扉の中は収まっていれば良いかな…程度だったので、小さな場所もコツコツと頑張ります!
あとは使っていない化粧品とか、キッチンの引出しの中も整理したいな…

『物を持つことは維持して管理すること』
今さらですがこれが出来なきゃダメなんですよね?
私は維持も管理能力も無いことにやっと気づきました…
そして段々記憶力も低下していく(←これが一番の問題)ので、管理出来る物の数を減らして、きちんと管理したいと思います。

だからこそ厳選して、その時の好きを大切にしながら入れ替えていけたらな…

そんな『今日の良かったこと』は、久々に近所のパン屋さんの出来立てサンドイッチと、揚げたてコッペパンの朝ごはんを食べられたこと…
IMG_4787
早起きは三文の徳でした^ ^


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

↓こちらからLINE登録が出来ます
よろしければぜひ……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村




↓最近気になっているショップです。
 
雑貨・インテリアセレクトショップ【Generate Design】 
 




せっかく桜が咲いたのに東京は雨…まだ満開ではないからお花も大丈夫だろうけど…雨が降る前にお散歩花見をしておいて良かった^ ^桜は心に癒しをくれますね…そんな雨の日には黙々とお片付けと言う名の断捨離…ちゃんと有言実行しましたよ!そう!納戸のこの下の方を片付ける ... 続きを読む

せっかく桜が咲いたのに東京は雨…
IMG_3943
まだ満開ではないからお花も大丈夫だろうけど…

雨が降る前にお散歩花見をしておいて良かった^ ^
IMG_3941
桜は心に癒しをくれますね…

そんな雨の日には黙々とお片付けと言う名の断捨離…
ちゃんと有言実行しましたよ!

そう!
納戸のこの下の方を片付けること!
IMG_3431
ずーっと使っていた引出しは便利なようで不便…
引出しのサイズに入らない大きさがあったりして、ちょっと不満だったんですよねー。

なので思い切って処分することにして、、、

とりあえず無印の余っていたボックスを置いてスッキリ(^^)v
IMG_4043

本当は上段みたいに桐の箱を考えていたのですが、
(画像お借りしています)
_albumtemp
こんな感じの…
_albumtemp

なんと売り切れ!
無印の竹ボックスも考えましたが、やはり桐の方が軽くて扱いやすいので、いずれ入荷したら考えようかな…
↓以前買ったこれが良かったから…
【10%OFFタイムSALE★P3倍!メーカー直送★ 】 KIRIGEN公式 木箱 木箱ふた付き 収納ケース木製 収納ボックス 蓋つき収納ボックス 木製小物収納 ウッド ふた付き おしゃれ フタ付き お洒落 蓋付き木箱 手紙 封筒収納 香辛料収納 完成品 桐 塵防ぐ 大容量収納
【10%OFFタイムSALE★P3倍!メーカー直送★ 】 KIRIGEN公式 木箱 木箱ふた付き 収納ケース木製 収納ボックス 蓋つき収納ボックス 木製小物収納 ウッド ふた付き おしゃれ フタ付き お洒落 蓋付き木箱 手紙 封筒収納 香辛料収納 完成品 桐 塵防ぐ 大容量収納

ただ、とりあえず見た目スッキリしたし、引出しの中身もかなり処分出来たので良しとしましょっ!
ちゃんと有言実行出来た自分を褒めようっと…


そんな『今日の良かったこと』は、娘から送られてきた写真の孫が楽しそうで、私までニコニコしちゃったこと。
A37BB76D-5AE9-4EA3-A12F-5CE0C9ED2F1F
初めての保育園生活が楽しいのかな???


いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


 ↓新しいアプリです。

公式ラインを娘が作成してくれたので、試しに始めてみました。
LINEでブログをUPしたら通知します!
少しずつ増えてきて嬉しい^ ^
友だち追加 

↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日で3月も終わり…今年は大変な始まりでスタートした一年でしたが、被災された方は少しでも落ち着かれたでしょうか?東京では桜の開花宣言も出て、ここ数日は暖かい日が続いていますが、皆んなが心から桜を愛でることが早く出来ますように…そんな3月の終わりですが、私の ... 続きを読む

今日で3月も終わり…
今年は大変な始まりでスタートした一年でしたが、被災された方は少しでも落ち着かれたでしょうか?

東京では桜の開花宣言も出て、ここ数日は暖かい日が続いていますが、皆んなが心から桜を愛でることが早く出来ますように…

そんな3月の終わりですが、私の断捨離生活は拍車がかかっていますよ〜!

納戸部屋の木製の箱が並ぶ所までは片付いてきたので、後は一番下の部分を何とかする!
IMG_3431
たぶん気持ちよく空けられると思うな…
またどうなったかはご報告させてください!

こうしてブログに書けば有言実行せざるを得ないはず^ ^

そしてその次は、、、屋根裏部屋!
我が家には天井裏に2畳くらいの収納があるのですが、気付けばそこへ何でもかんでも突っ込んでいまして…(^^;;
 
そこを少しずつでも片付けようかと頑張ってみました。
二つあったクリスマスツリーを処分し、スキー板やブーツも粗大ゴミへ…
残っている大きなものと言えばお雛様…

果たしてこれはどうしようか… 
人形供養に出して片付けてしまうのか、それとも取っておくべきか…

私の友人はゴミの日に捨てたそうだけど、、、
もう少し悩みます… 

あとはクリスマスグッズや娘が送りつけてきたどデカいトランク…
ここが片付けば、かなり風通しの良い家になるはず!

頑張ろうっと…

断捨離が進むと、しまう場所に余裕が出来て、それこそ物の住所が決めやすい。
そうすると今まで『あれどこやった?』を連発していたのが嘘のようになくなります。

ダイエットをすると身体が軽くなるけれど、断捨離をすると心や気持ちの負担が軽くなるから不思議…
とにかく今回は本気の断捨離╰(*´︶`*)╯
IMG_3808
昔の本を引っ張り出して読み漁り、暑くなる前までに頑張ります!

現在リビングのコンソール上も一番シンプル…
IMG_3670

ブログタイトルのシンプルに憧れてを通り越して、シンプルを極めてシンプリストになれますように…

そんな『今日の良かったこと』は、今日は町内会のさくら祭りです。お天気で良かった…
屋台も出ているのでお散歩してきま〜す♪

 
いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


 ↓新しいアプリです。

公式ラインを娘が作成してくれたので、始めてみました。
よかったら友達になってください✨
友だち追加 


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日で終わった楽天マラソン…ポチッとしていた物が届きました♪↓これこれ[特典付き] tower〔 戸棚下ランチョンマット収納 タワー 〕 ホワイト ブラック 5246 5247 戸棚下収納 戸棚下 ランチョンマット収納 キッチン整理用品 整理用品 ランチョンマット トレー収納 トレー ... 続きを読む

昨日で終わった楽天マラソン…
ポチッとしていた物が届きました♪
IMG_3621

↓これこれ
[特典付き] tower〔 戸棚下ランチョンマット収納 タワー 〕 ホワイト ブラック 5246 5247 戸棚下収納 戸棚下 ランチョンマット収納 キッチン整理用品 整理用品 ランチョンマット トレー収納 トレー お盆 ポリ袋 袋 シンプル おしゃれ 山崎実業 YAMAZAKI タワーシリーズ
[特典付き] tower〔 戸棚下ランチョンマット収納 タワー 〕 ホワイト ブラック 5246 5247 戸棚下収納 戸棚下 ランチョンマット収納 キッチン整理用品 整理用品 ランチョンマット トレー収納 トレー お盆 ポリ袋 袋 シンプル おしゃれ 山崎実業 YAMAZAKI タワーシリーズ

付けたかった場所は、キッチンの電子レンジの上。(わかりにくくてすみません)
IMG_3623
今はここにランチョンマットを置いています。
※電子レンジの上には耐熱マットを敷いています。
↓こういうの↓↓↓
IMG_3634

















今回この場所をスッキリさせるために、こちらのtowerを買いました!
IMG_3626
こんな感じで四角いランチョンマットもしっかり置ける。 

キッチンの棚に引っ掛けて、、、
IMG_3624

しっかりしまえました(^^)v
そしてピッタリ!まさにシンデレラフィット!
IMG_3627
大きめサイズもクターっとならず、きれいに収納出来ました(^^)v
また一つ気になっていた場所がスッキリ^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、ベッド下に色々突っ込んでいたしまっていたものを断捨離出来たこと。またもゴミ袋が3個!

少しずつスッキリを目指して…




いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


 ↓新しいアプリです。

公式ラインを娘が作成してくれたので、始めてみました。
よかったら友達になってください✨
友だち追加 


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日も書きましたが、最近増殖中の木製品…【 10%OFFSALE !!P2倍~★メーカー直送★ 】 KIRIGEN公式 木箱 木箱ふた付き 収納ケース木製 収納ボックス 蓋つき収納ボックス 木製小物収納 ウッド ふた付き おしゃれ フタ付き お洒落 蓋付き木箱 手紙 封筒収納 香辛料収納 完成品 ... 続きを読む

昨日も書きましたが、最近増殖中の木製品…
IMG_3370

購入してから6、7年経ちますが、買って良かったものの一つです。

↓今は蓋の部分の色が違うみたい。
増田桐箱店 米びつ kome bitsu 5kg 桐の米びつ 日本製 お米 玄米 雑穀米 国内生産 ライスストッカー 保存容器 桐箱 桐製 防虫 おしゃれ 天然生活 CLASSY  増田桐箱店 野菜保存箱 L / 桐製 野菜ストッカー ベジタブルストッカー 軽量 ギフト 結婚祝い おしゃれ 木製
増田桐箱店 野菜保存箱 L / 桐製 野菜ストッカー ベジタブルストッカー 軽量 ギフト 結婚祝い おしゃれ 木製
増田桐箱店 米びつ kome bitsu 5kg 桐の米びつ 日本製 お米 玄米 雑穀米 国内生産 ライスストッカー 保存容器 桐箱 桐製 防虫 おしゃれ 天然生活 CLASSY   

それからパン用のブレッドケースと、
IMG_3423

増田桐箱店 パン箱 1.5斤 食品 食パン 保存 桐 桐箱 国産 職人 手仕事 木製 ブレッドケース ブレッドボックス おしゃれ パン好きの方オススメ★福岡ウェブ物産展
増田桐箱店 パン箱 1.5斤 食品 食パン 保存 桐 桐箱 国産 職人 手仕事 木製 ブレッドケース ブレッドボックス おしゃれ パン好きの方オススメ★福岡ウェブ物産展

マスクケースも後から買い足していました。
IMG_3424

マスクストッカー 風邪 箱 収納 木製 BOX マスクケース 大容量 木箱 お洒落 マスク 引き出し
マスクストッカー 風邪 箱 収納 木製 BOX マスクケース 大容量 木箱 お洒落 マスク 引き出し

ただね?とても素敵な箱なのに、うまく収納が出来なくて魅力を活かしきれていませんでした(-。-;
試行錯誤してキッチンに並べたりしてた時期もありましたが、何か違う…
IMG_3421

ほんと!まさに宝の持ち腐れ…
で、やっと!しっくりする場所にしまうことが出来ました(^^)v
IMG_3375

我が家のパントリー?納戸?いわゆる何でも部屋です。
通気性の良い場所なので、ここに収められるのが一番良かった…

断捨離をして、やっとスペースに余裕が出てきたので並べることが出来ました。
現在ブレッドケースは、薬箱として愛用中です。

こちらの部屋の変化は、また近い内に書きたいと思います。

そんな『今日の良かったこと』は、お友達にリリエンベルグの焼菓子を送ったら、こんな素敵な写真を撮って喜んでくれたこと。
IMG_3373
嬉しいな^ ^

いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。


 ↓新しいアプリです。

公式ラインを娘が作成してくれたので、始めてみました。
よかったら友達になってください✨
友だち追加 


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村

テレビ番組に感化されて、よく紹介されている物を買ってしまう私ですが、、、今回は番組を見たこともないのに買ってみたんです…偶然Instagramで見たこの収納ケース↓冷凍庫の保存にピッタリかと…食洗機も大丈夫だし、電子レンジもOKなのが良いところ。でも私的に一番嬉しか ... 続きを読む

テレビ番組に感化されて、よく紹介されている物を買ってしまう私ですが、、、
今回は番組を見たこともないのに買ってみたんです…

偶然Instagramで見たこの収納ケース↓
IMG_3207

冷凍庫の保存にピッタリかと…
IMG_3218

食洗機も大丈夫だし、電子レンジもOKなのが良いところ。
でも私的に一番嬉しかったのは、キッチンシンク下の無印の引出しにピッタリだったこと。
IMG_3216

ピシッと立てて収納出来ます。
シンデレラフィットですね^ ^
IMG_3215

最近、宅配で朝ごはん用のおかずを買う事が多いので、袋で収納したくなかったのと、100円ショップのでは、今ひとつ丈夫さに不安があったので…
IMG_3217

後はマスキングテープにちゃちゃっと書けば良いだけ。
IMG_3220
きれいに自立するのが最高〜〜(^^)v
 
『せのぶら本舗』って番組だそうで、こちらのショップ↓から購入しました。
冷蔵庫の収納問題はなかなか正解が出なくて色々模索中です!
でも今回の容器で一歩前進かな^ ^

そんな『今日の良かったこと』は、冷凍庫の中が取り出しやすくなると、料理も捗って気分が変われたこと。
IMG_3222
ししゃもや焼売も冷凍庫にあって欲しいものです。

今日から3月のお札です。
今月もよろしくお願いいたします。 
いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


 ↓新しいアプリです。

公式ラインを娘が作成してくれたので、始めてみました。
よかったら友達になってください✨
友だち追加 


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村

最近、私がちょこちょこ捨てているのを見ているせいなのか、はたまた自分で何かに目覚めたのか、夫が引出しの中やクローゼットの中を片付けてます!いつも後でね…って言いながらやらなかったのになぁ…なんで物って増えるんだろう?↑当然買うから増えるんだけどね…^ ^今回 ... 続きを読む

最近、私がちょこちょこ捨てているのを見ているせいなのか、はたまた自分で何かに目覚めたのか、夫が引出しの中やクローゼットの中を片付けてます!

いつも後でね…って言いながらやらなかったのになぁ…

なんで物って増えるんだろう?
↑当然買うから増えるんだけどね…^ ^

今回夫の片付けを見ていて、私も夫も笑ったのがメガネケースの数!
IMG_2710
これの10倍近くあったんです(笑)
これはスポーツ用、これはパソコン、これは少し度が弱め等々…
さらには眼鏡拭きやレンズクリーナーもたくさんありました!
眼鏡を買うのが趣味と言っても過言ではない夫は、使わなくなっても捨てずに大事に持っていたのですが、今回ここまで処分しました…


これでだいぶ引出しの中も減ったけれど、まだまだ物に溢れています。
もっと思い切りが必要なのかなぁ…

ただね?兎にも角にも目指すのは『リセットしやすい生活』
私の悪い癖は、新しいものや溢れたものを、ついパッと目に入った隙間に入れてしまうこと…
これは、母もだから遺伝???

夫も少しスイッチが入り始めたので、一緒に物の定位置を決めたいと思います。
家族がいれば片付け方や収納の仕方も人それぞれ。
今まで私がしまっていた場所も家族には使いづらかったかも…

そんな我が家の現在の収納は、、、
小さな怪獣対策で全てロック中です(笑)
IMG_2706

IMG_2707

お互いが歩み寄りながら最適な生活を送れるようにしたいなぁ…
今年はそんな年にしたいと思っています!


そんな『今日の良かったこと』は、ミスドのGODIVAとのコラボの第二弾が昨日から始まったので買えたこと。
IMG_2703
今回はハートで可愛い^ ^
でも一個が400円近くするのは高いよなぁ…


 いつもありがとうございます。
今日から2月のお札です。今月もよろしくお願いいたします。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。 


 ↓新しいアプリです。


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村