今までの毎日は何かしら時間に追われていた気がします…

起きて朝食の準備しなきゃ…
仕事に行く時間までに洗濯しなきゃ…
今日のご飯は何にしよう?
ん?冷蔵庫には何が残っていたっけ?
買い物に行かなきゃ…
仕事に行って、スーパーに寄って…

毎日頭の中をフル回転…(たぶん)

断捨離したいなぁ…
ベランダのグリーンのお手入れもやりたいなぁ…
器の整理もしたいし、クローゼットや引き出しの中もスッキリしたいなぁ…

やらなきゃいけない事ややりたい事はあるけれど、まとまった時間を取れない
そんな毎日だったけれど、今は時間はたっぷりあるのに身体の自由が無い…

うまくいかないものですね?

でもね?気付いたんです!
今は時間さえ掛ければ何でも出来るって…
一つ一つの動きは遅いけど、ゆっくりでもやれば出来る!

そう考えるとある意味チャンスなのかな…

例えば…
クローゼットの中や引き出しも、椅子に座ってゆっくりやれば片付けられたし、、、
ベランダも時間はかかるし慎重に行かなきゃだけど、ちゃんと水遣りも雑草抜きも出来ました^ ^

スクスク育っていた山椒の葉っぱも切って、
IMG_4283

細かく刻んで、
IMG_4286

焼き筍のオイル漬けを作れました^ ^
IMG_4288

パスタに使っても良いけれど、昨夜は空芯菜炒めに使ってみましたよ(写真はないけど…)
IMG_4289
一週間くらいは保つので、次回はパスタにします!

せっかくの時間…
一つ一つ丁寧に取り組む為に使ってみようっと…
明日は違うレシピにも挑戦します!

そんな『今日の良かったこと』は、夫が珍しくアイスをお土産に買ってきてくれた事^ ^
IMG_4291
美味しかった〜^ ^
もうアイスの季節ですね♡

 いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 ↓livedooのアプリから通知が届きます


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村