今回の怪我に際して、ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m

ついつい興奮して(?)記事を書いちゃいましたが、写真は削除しました。
お見苦しくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m

そんな骨折生活ですが、、、
なかなか大変ですね…

その昔、アキレス腱を伸ばしてしまった時も松葉杖生活でしたが、その時の松葉杖(たぶん木製だったような)より軽くて脇の下も痛くならないので楽ですが、ついつい痛めた足をついてしまう癖が出てしまう…

それでも入院しないで帰れたのは、松葉杖捌きがお医者様が思っていたより上手かったからでした(笑)
だってね?担当医はもし松葉杖がうまく扱えなかったらどうします?入院もやむを得ないと思いますか?
僕も扱い方を見させていただきますね…と、完全に年寄り扱いでした…
IMG_4183
いや実際年寄りだし、だから骨折したのだけどね?
でもパーソナルトレーニングを始めてから思っていた以上に体幹がついていたことを実感…
やってて良かったー(^^)v


ただそのトレーニングもしばらくは中止です…

仕事も多方面にご迷惑をお掛けしてしまって…

骨折って大変だとしみじみ…

可愛い孫とのお出かけも、一緒にお風呂にも入れなくて寂しいし、息抜きに来た娘も予定を変えざるを得なくなってしまって…

そんな孫はお台場の海に入って遊んだみたい…
7411561B-A299-494C-8889-A4AD753E9747
帰宅してから『うみぃ〜』って教えてくれました

そんな『今日の良かったこと』は、本来ならば甥っ子家族や義姉達と焼肉の予定が私だけ不参加( ;  ; )でしたが、かわい子ちゃんが顔を出してくれたこと^ ^
_albumtemp
二人の可愛い笑い声で骨折も治った気がします…


 いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 ↓livedooのアプリから通知が届きます


↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村