ちょうど断捨離の話を書いた時に塗り物や漆器の引出しを開けたので、少し早いけど正月用に準備し始めました^ ^

ゴソゴソ出して、
IMG_1849

お膳や、
IMG_1851

お椀も一つずつ拭いて、
IMG_1852

傷や汚れなどがないかチェックします!
IMG_1853
豪華な輪島塗のお椀は一年に一度しか使わないのだけどねー?

この扇型の器だって三ヶ日にしか出番がないし…
IMG_1856

とりあえず小さめのお椀も全部出して、
IMG_1858
きれいに…
これだけでも気分はスッキリ^ ^

唯一自分で買い足した片口には、
IMG_1859

今年も黒豆を盛る予定です
IMG_1860

似てるかな?
山中漆器 木製片口はつり根来塗(M)輸入加工品
山中漆器 木製片口はつり根来塗(M)輸入加工品

孫ロスと疲れで一日ゆったりした日だったので、お手入れ時間が出来て良かった^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、先日取り寄せたみかんを実家に送ったら甘〜いと喜んでくれたこと
IMG_1750
老夫婦二人に5kgは多かったかな…


いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村