何だか変なタイトルからスタートですが、今日は久々に収納の話です。

一時期、収納ボックスに色々入れて、ズラーっと並べる収納をしていましたが、今はちょっと変えました。
IMG_0193

と、言っても食品類だけ。

ボックスに入れると見た目もきれいだし、片付けた感があってスッキリした気分でいられましたが、実はなんの問題解決にもなっていなかった…

元々ズボラな私が、とりあえず入れた事によって完結してしまい、その中身の賞味期限も忘れてしまうんです。

これは冷凍庫も同じ。
とりあえず冷凍庫に…としまってしまいますが、そんなのが増えてすっかり冷凍庫で化石化しているものがちらほら^^;

きれいにしまう事も大事だけれど、食材を無駄にしない事の方がもっと大切…

そんな事をふと先日の冷蔵庫内のクルクル回る収納で気付いたのでした。
娘から瓶ものが多いと言われるのも全くその通りで、ついつい目新しいものがあると買って開けてしまうんですよねー。

そんなこんなで、今のパントリーはこんな感じで、ざっくり入れて見える化に…
こうしてから夫が一人でパックご飯を取ってこれるようになりました(^^)v
IMG_0210
ぱっと見ごちゃごちゃだけれど、家族以外誰が見るわけでもないしね…

それにだいぶ無駄買いが減りました。後は必ず在庫がなければいけないものと、珍しくて買ったものの把握をする事。

そのうちAIが進化してくると、在庫管理もしてくれるのだろうなぁ…
でも益々頭を使わなくなってボケる?
とならば今は自分の頭をフル回転させて頑張ります!

こうやって考えると、ファイルボックスとかずいぶん無駄に買ってきたような…
冷蔵庫もそうだけれど、収納って私の永遠のテーマだなぁ…


そんな『今日の良いこと』はなくなったと思っていた口紅が見つかったこと。マスク生活から少しずつ口紅を付ける機会が増えて、大好きな色を買ったのに失くしたと思っていたので嬉しい〜^ ^


昨夜は久しぶりに友人とディナー!
楽しかったからか今朝は寝坊して記事のUPが遅くなっちゃいました(^^;;
楽しかった話はまた書かせてください。


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 
↓こちらからLINE登録が出来ます
よろしければぜひ……




↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。

シンプルに憧れて - にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村