昨日は雪が降って寒い東京でしたが、今朝は少し暖かいのかな?
もうすぐ4月なのにね……


さてさて……
先日無印で買ったウェットティッシュとハーフサイズのティッシュ。
B47DC71A-2338-461E-AF0C-1690108BA79A
今回はウェットティッシュの話しです。
我が家ではウェットティッシュケースも無印のを使っていますが、
4D5CFBF3-551A-41D8-85FA-52C2183CF95F
これがかなり優秀で今では3つに増殖中(*ˆ﹀ˆ*)v
ダイニングテーブルの上の汚れや、ちょっとしたものにもサッと拭けるので重宝していますが、一番は我が家の王子のトイレ後に大事なところを拭くのに使っているんです(笑)
ただ、全部同じケースではどれが王子用かがわかりにくい!
なので、簡単にマスキングテープで印をつけました。
CC938D46-5BD4-4A52-8638-8927EEF25907
芸術的センスが無いのでただのラインだけですが、ミナペルホネンの可愛いのがあったので使ってみました。
9B396DBA-6F57-4D86-BD57-109104BC0912
これで間違わずにサッと使えます。
06B79435-ACAB-43A0-9C20-43201C5F93BB

C3F61589-354E-4D88-B422-29FA072E3F5B










一時期は品薄だったウェットティッシュケースも今では在庫がありますが、今度はコロナで中味のウェットティッシュの方が無いようです。
我が家でも大事に使わなければなりませんね。


やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
無印良品で買ったもの♪
無印良品(MUJI)情報


↓ポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 



↓こちらからLINEの読者登録が出来ます。
 よろしければぜひ…