本当にびっくりなバトンが回ってきましたよー!
『常備食材バトンリレー』(((((Σ(°Д° )))))
私にバトンを渡してくれたのは『WITH LATTICE』のNa〜さん♪
いつもおっ?って思う美味しそうなプレートを作り上げてしまう彼女!
そんなハードルの高いバトンリレーに、果たして私なんかが潜り込んで良いのやら……
今までの華麗なる方々♪
ねころぐにゃんションLIFE@シンガポール
⇩
まめ’s HOME
まめ嫁さん
⇩
HOME by REFRESHERS
ゆうこさん
⇩
良品生活
mujikko-RIEさん
⇩
COSTOCO生活〜コストコおすすめ商品&活用術
lilicocoさん
⇩
Happy Living削ぎ家事研究室
奈緒さん
⇩
momo's obentou*キャラ弁
momoさん
⇩
おうちごはんとおかしとねこ
jyoli! jyoli!さん
⇩
シンプルライフ×シンプルスタイル
DAHLIA★さん
⇩
専業主婦まさきの1日
まさきさん
⇩
IRODORI~小さくて心地よい暮らし~
HIROKOさん
⇩
いつでも、HOME
まどなおさん
⇩
IEbiyori
サチさん
⇩
etusivu note
yukiさん
⇩
Jamのおうち*ごはんと器とインテリア*たか
Jamさん
⇩
WITH LATTICE
Na~さん
でも、回ってきたからには真剣にやりますよ!WITH LATTICE
Na~さん
はてさて……
我が家に欠かせない常備食材?
何かなぁって考えました。
それは……
たらこです!
家族みんなが好きなのでひと腹ずつ冷凍していて、常にあるかも。
↓こんな風にご飯のお供に出したり、余ったご飯でおにぎりにしたり……
乾燥しらたきと人参と炒めて常備菜にしたり、
時にはたらこを主役にした鍋にも……
具材はうどん、たらこ、春菊、お豆腐だけ!
ポイントは昆布だし。ただそれだけですが、美味しいお鍋になります。
困った時にはこのお鍋をやります^^;
かなり大活躍の食材ですね。
それから必ず冷凍庫に常備している出来合いのものはこれ↓
冷凍カキフライです。
(画像お借りしています)
ただ揚げるだけ!家族全員大好きです。
それから……
以前にも記事にしたことがありますが、なるべく冷蔵庫に常備させているものです。
↓これを全部みじん切りにして、よく水気を切って保存しておきます。
冷奴や
玉子焼きに……
もちろんお味噌汁の具にも!
あと一品足りないって時の味方です!
そして最後は彩りに欠かせない生麩たち↓
これも冷凍庫にスタンバイ♪茶碗蒸しやお吸物やお味噌汁に入れています。

花手まり麸(小)
段々手抜きを覚えた年頃ですが(笑)、目から入る情報のためにも彩りは大切にしたいと思っているので、必然とそういったものが常備されているかも……
以上が我が家の常備食材でした(๑^ ^๑)
こんなので良かったのかな?
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
あとはお次の方にお願いしちゃいます!
次にバトンを渡す方は……
もう料理のプロ!と言っても過言ではない『アナベルにかこまれて』のぽえむさんです!
いつもさらーっとご家族のために美味しそうな料理が食卓に上がります。
どんなものを常備されているのか楽しみ~〜♪
よろしくお願いいたします!
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓こちらからLINE登録が出来ます
よろしければぜひ……

↓こちらに参加中です


美味しい食べ物~~~~!

美味しい暮らし♪♪

オウチごはんと器の写真
コメント