シンプルに憧れて

シンプルに生活することに憧れつつも、大好きな器の事や食べ物のことなどを思いつくままに綴っています。

2024年12月

2024年ももう終わり…皆さまにとってどんな年でしたか?終わり良ければ全て良し…の精神でしたが、最後の最後に体調を崩しました…いつもより人混みに出る事が多かったからかな…友人達をもてなした日の夜から発熱…なんだかなー…そんな訳で今年のお正月は何も出来ない予感 ... 続きを読む

2024年ももう終わり…
皆さまにとってどんな年でしたか?
IMG_2288

終わり良ければ全て良し…
の精神でしたが、最後の最後に体調を崩しました…

いつもより人混みに出る事が多かったからかな…
友人達をもてなした日の夜から発熱…
なんだかなー…

そんな訳で今年のお正月は何も出来ない予感…
今日食べられたのはみかんだけ…
IMG_1729

これと薬で乗り切ります!

そんな『今日の良かったこと』は、17歳のニャンコと14歳の王子が今年も一緒に年越しを出来ること。
IMG_2299

ブログを書き始めて13年。毎日ブログも9年目に突入します。
これも、読んでくださる方がいらっしゃるから出来たことだと思っています。

本当にありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いいたします。


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

久々に我が家でおもてなし♡小学校からの親友2人と集うことに…こんな年末では外で会うのも落ち着かないかなぁと、お家でまったり?弾丸トークを楽しみました♪テキトーメニューだけど、夫もカルボナーラを振る舞ってくれました^ ^今回初めて作ってみたのは里芋のディップ… ... 続きを読む

久々に我が家でおもてなし♡
IMG_2287

小学校からの親友2人と集うことに…
こんな年末では外で会うのも落ち着かないかなぁと、お家でまったり?弾丸トークを楽しみました♪

テキトーメニューだけど、夫もカルボナーラを振る舞ってくれました^ ^
IMG_2283

IMG_2285

今回初めて作ってみたのは里芋のディップ…
IMG_2284
里芋とは思えない感じ…
レンチンで柔らかくなった里芋と牛乳、白だしをガーっと混ぜるだけ!
IMG_2282
簡単で美味しかったです♪

もう一つは牡蠣のコンフィ
以前作っていたのより簡易化しました(^^)v
IMG_2289
オリーブオイルとニンニクの中に牡蠣を投入するだけ…
プリップリで美味しかった〜^ ^

友人達は美味しいケーキと、
IMG_2300

お正月用のアレンジを持ってきてくれました^ ^
IMG_2288

もう50年近くの友達たち…
若い頃のやんちゃな事も知っているし、家族より長い時間を一緒に過ごしてきたかも…

今日も昼から集まって気付けば真っ暗(笑)
色んな意味で私をわかってくれているので、とーっても楽な時間でした^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、人を招いた事で掃除のラストスパートが出来たこと。
今年はもうほとんど終わって嬉しい^ ^



いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

お正月の買い出しに母と伊勢丹へ行ってきましたが、去年より全てがかなり値上がりしていてビックリでした…自分がもっと歳を取った時に、どんなお正月を迎えるのか何だか心配になりました…お昼には今年最後の外食を大好きな洋食屋さんで楽しみました♡私と母はお弁当を…荷 ... 続きを読む

お正月の買い出しに母と伊勢丹へ行ってきましたが、去年より全てがかなり値上がりしていてビックリでした…

自分がもっと歳を取った時に、どんなお正月を迎えるのか何だか心配になりました…

お昼には今年最後の外食を大好きな洋食屋さんで楽しみました♡
私と母はお弁当を…
IMG_2273

荷物持ちに来た夫はカツレツカレーを…
IMG_2271
簡単にお疲れ様会をしました^ ^

そして…
私はInstagramでずっとフォローしている方が、この時期に伊勢丹でポップアップをしているのを見てきました^ ^

オンラインですぐに売り切れてしまったこちら↓を見たら、やっぱり実物を見て良かった…と思いつつ買っちゃいました

素敵な桐の箱を開けると…
IMG_2274

こんな可愛いうさぎさんが登場です…
一部植物を使っていて、一つ一つ手作りです
IMG_2275


日本の伝統を重んじながら独創的な作品を作っている方です。
この雪うさぎが可愛らしくて、まぁあまりお正月感とは違うかもしれませんが、今年はこんなお飾りにしてみました
IMG_2276
何だかうさぎ達が顔を寄せ合って相談しているみたいにも見える(笑)
冬の間は飾るつもり…

それから…
頼んでいたロスレスブーケが届きました^ ^
(画像お借りしています)
IMG_2172
可愛いおみくじ付きの迎春ブーケでした^ ^

ずーっと飾っていた野バラの実をそのまま南天の代わりに活けてみましたが、これはこれで可愛いかな
IMG_2277
金の雲竜で華やかさもプラスされてて、なかなか良かったです^ ^

毎度のセリフですが、PRではないのだけど、招待コードを入力するだけで、ロスレスブーケが誰でも10%OFFになります。DHD9もしお買い物の際は良かったらお得になるから活用なさってみてくださいね。

とりあえず我が家の正月支度はこんな感じです^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、ロスレスブーケについて来た蛇のおみくじが、
IMG_2279

IMG_2280
何だか私にとって嬉しかったこと
IMG_2281
来年は益々健康に気を遣いたい!

いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

無事に黒豆第一弾が完了しました!娘に頼まれていた分や娘の友達たちへの分は無事終了〜!半紙で蓋を作って、字を書いて、可愛いシールを貼ったら完成です^ ^今年の黒豆は暑さのせいで不作な上、柄が出ちゃったりしてなかなか困ったお豆たちでしたが、なんとか美味しく出来ま ... 続きを読む

無事に黒豆第一弾が完了しました!
IMG_2253
娘に頼まれていた分や娘の友達たちへの分は無事終了〜!
半紙で蓋を作って、字を書いて、可愛いシールを貼ったら完成です^ ^
IMG_2254

今年の黒豆は暑さのせいで不作な上、柄が出ちゃったりしてなかなか困ったお豆たちでしたが、なんとか美味しく出来ました^ ^
IMG_2250

一日中キッチンにいるので、椅子を持ち込んで鍋とにらめっこ…
IMG_2252
楽しい時間ですが、まだ足りないので追加で作ります^ ^

そんな頑張ったご褒美?に、友人と六本木ミッドタウンへ♪

何とも贅沢なお寿司に、
IMG_2261


IMG_2267

IMG_2264

IMG_2265
舌鼓を打ちっぱなしでした(^-^)v

断捨離も仕事も黒豆も頑張ったご褒美です
楽しい時間でした♪
ミッドタウンのイルミネーションはきれいでしたが、『きれ〜い!』と言っただけで写真は撮るのを忘れていました。
年末のイルミネーションは空気が澄んでいて楽しめますね^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、今年はガレットデロワを先取りしたこと。
IMG_2260
小さな方を買いましたが、フェーブや王冠も頂きました^ ^
IMG_2269

いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

ちょうど去年の12月から始めた断捨離…間もなく一年が経過しました今の時点でときめかないものをだいぶ整理したので、さぞスッキリしたのでは?と思われたかな?リビングはあまり変わらずのままって感じです来年はダイニングの照明を変えたいなぁなんて思っていますが、とり ... 続きを読む

ちょうど去年の12月から始めた断捨離…
間もなく一年が経過しました

今の時点でときめかないものをだいぶ整理したので、さぞスッキリしたのでは?と思われたかな?

リビングはあまり変わらずのままって感じです
IMG_0952
来年はダイニングの照明を変えたいなぁなんて思っていますが、とりあえずはこのまま大きな変化はないと思います。

キッチンの吊り戸棚や食器棚、パントリーの引出し収納など、引出しの中や棚の中は余裕が出来てスッキリしたかな…

とりあえずよっぽど状態が悪いもの以外はフリマサイトに出しその利益は驚きの金額に!
まぁそれ以上に買ってきたからですが…(^^;;

ずっとバラバラだった食品の保存容器はほぼ統一しスッキリ^ ^
IMG_2243
地味に嬉しい^ ^

あと、キッチンも少しだけスッキリさせました^ ^
IMG_5867
オイル類や調理器具を並べていましたがしまえるものはしまいました(鍋には黒豆が入っているので出ています…笑)
IMG_2246
夫が嫌がらなければこのままかな…

娘に言わせるとまだまだ物が多いそうなので、また来年も引き続き断捨離を意識していきます…

でもね?声を大にして言いたいのは、断捨離した事で物の把握が出来たこと、そして手入れをすることが楽になって、整理したり掃除したりが気軽に出来るようになりましたよ!
これは本当に嬉しかった^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、孫のTikTokにフォロワーさんがちょっと増えたこと
ババばかですみません^^;
最近は声も出しているようです。良かったら見てやってください!
このケーキを頑張って作ったみたい…
0B66B7BA-1F8A-4E86-B525-027230EE9BA9

そして…
美味しかったようです(笑)
IMG_2247


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

『あ〜ぁ、クリスマスも終わっちゃった…』なーんて言っている暇もないくらいで、すぐに新年までのカウントダウンが始まります…年々お節作りは手を抜いているけれど、黒豆だけは作る量が増えているので、うかうかしていると間に合わなくなってしまう…今年は何回かに分ける ... 続きを読む

『あ〜ぁ、クリスマスも終わっちゃった…』なーんて言っている暇もないくらいで、すぐに新年までのカウントダウンが始まります…

年々お節作りは手を抜いているけれど、黒豆だけは作る量が増えているので、うかうかしていると間に合わなくなってしまう…
IMG_2235
今年は何回かに分けるのでもう取り掛からなければ!
昨夜から第一弾をスタートさせました!

それに合わせてセリアで瓶も調達してきましたよ^ ^
IMG_2228
毎年ドキドキしながら作っていますが、今年もうまく炊けますように…
IMG_2236
今日は一日鍋とにらめっこの予定です^ ^
一日かけて戻して、一日ゆっくり煮て、一日で味を馴染ませるので3日がかり…
あれ?間に合うのか?


そんな『今日の良かったこと』は、大好きなカフェでゆっくりまったりして、今年最後のコーヒータイムが出来たこと♪
IMG_2223

お正月休み用に豆も挽いてもらってバッチリです
IMG_2229
お節に飽きたらゆっくりコーヒーです^ ^


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

今年も残すところ一週間…区切るのはあまり好きではないのですが、自分の備忘録として今年買った器たちを振り返ってみることにしました。写真多めで長いですが、宜しければお付き合いくださいm(_ _)m器の買い方もずいぶん変わりました…それでも好きなことに変わりはないので ... 続きを読む

今年も残すところ一週間…
区切るのはあまり好きではないのですが、自分の備忘録として今年買った器たちを振り返ってみることにしました。
写真多めで長いですが、宜しければお付き合いくださいm(_ _)m

器の買い方もずいぶん変わりました…
それでも好きなことに変わりはないのですが…

以前なら家族分の枚数を揃えたり、同じ作家さんばかり集めてみたりしていましたが、今では気に入った一枚だけとか、絵変わりや色違いなどを購入するようになりました…

さっ!スタートです♪
今年最初の器購入はなんと楽天さんでした^ ^
しかも赤絵!
IMG_2221

無性におにぎりを乗せたかった(笑)
IMG_2220

赤絵三善 煮魚が似合う手描き三ツ足楕円皿 22cm 美濃取寄 日本製 美濃焼 プレート 赤絵 だ円皿 楕円皿 オーバル ラウンド プレート 中皿 大皿 中鉢 大鉢 煮物皿 炒めもの皿
赤絵三善 煮魚が似合う手描き三ツ足楕円皿 22cm 美濃取寄 日本製 美濃焼 プレート 赤絵 だ円皿 楕円皿 オーバル ラウンド プレート 中皿 大皿 中鉢 大鉢 煮物皿 炒めもの皿

次に5月には憧れの高木浩二さんの個展へ行き、
IMG_2217

その時に買った和菓子をのせたりしてみました♪
IMG_2218

何ヶ月も待った木のお皿が届いたのも5月
IMG_2216
すとんと言う名前で、本当にすとんとしっくりくるお皿でした

6月にはネットでドキドキしながら買ったうつわも届きました^ ^
私が勝手に恐竜の卵と呼んでる中根楽さんのものと、
IMG_2215


矢萩誉大さんのものは偶然にも似た形
IMG_2214

7月には初めて行ったうつわ屋さんで…
田口智史さんの作品はデザインが好き♡
IMG_2213

ずーっと憧れていた安達健さんのうつわを買ったのは10月でした
IMG_2212

10月には木の器も…
IMG_2211

思い立って吉祥寺まで出かけたのも10月でした(^^;;
こちらも6月のと一緒の矢萩誉大さん。
IMG_2219

割れてしまった形に似たお皿を買ったのも10月でしたね…
IMG_2222
秋は個展が多いので多めでした…

それから…
ずーっと実物を見たかった作家さんは台湾出身で京都で作陶されてるイェンユウさんとの出会いは12月
IMG_2019

そして…
今年最後はこれまた楽天さん
〆はscopeさんでした^ ^
IMG_2049

東屋 / 丸鏡 五寸 赤輪
東屋 / 丸鏡 五寸 赤輪

最初と最後が楽天さんだなんて、ブロガーだわ!って一人でニヤニヤしちゃいました^ ^
しかも偶然にも赤繋がりでしたね…

振り返るとやはり器を増やしているのがよくわかりますね(笑)

ただ、今年は購入した3倍くらいは手放しているので良しとしています^ ^
来年もこんな感じで、気に入ったものを吟味して器活動は続けていくと思います

長々と一緒に振り返っていただきありがとうございました^ ^
私的には振り返りながら書いていくのは楽しい作業でした^ ^


そんな『今日の良かったこと』は、昨日の宣言通り、実家から失敬したお鍋を使ってクリスマスイヴディナーを楽しめたこと…
IMG_2204
ちゃんと料理教室で習った通りにハンバーグや牛蒡のスープも作れました(^^)v

皆さまはどんなクリスマスイヴだったかな?


いつもありがとうございます。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  
 

あっという間にクリスマスイヴなんですね…そんなこともすっかり忘れて伊勢丹へ行ったら、世の中はクリスマス一色でした(笑)お目当ては黒豆を買うため!祖母の代から小田垣さん一筋!いつもこの時期だけ伊勢丹で量り売りしているんです。 ただ今年の豆は不作だそうで、それが ... 続きを読む

あっという間にクリスマスイヴなんですね…
そんなこともすっかり忘れて伊勢丹へ行ったら、世の中はクリスマス一色でした(笑)

お目当ては黒豆を買うため!
IMG_2194
祖母の代から小田垣さん一筋!いつもこの時期だけ伊勢丹で量り売りしているんです。

ただ今年の豆は不作だそうで、それがどう出来上がりに影響するかなぁ…
でも今年はたくさん頼まれているのでたくさん煮ます!

他にも買った食材や、
IMG_2193

久々の鈴懸の和菓子は『クリスマスの洋』と言うよりは『お正月の和』でした^ ^ (ちょっとピンぼけ)
IMG_2192

我が家にはサンタさんは来ないし、クリスマスツリーも飾っていないのであまり気分が高揚しませんが、毎年なんとなくクリスマスイヴにディナーをしているので、今年もそれらしく作るつもりです!

ちなみに一昨年はこんなメニューだったし、
IMG_2196

去年はこんな感じでしたが、
IMG_2197

今年はこの鍋で作る予定♪
IMG_1726

さてさてどうなるかな…
今日が仕事納めなので、そのあとに頑張ります!

皆さまも素敵なクリスマスイヴをお過ごしくださいね♪


そんな『今日の良かったこと』は、孫が毎日一つずつ開けていたアドベントカレンダーも終わりになったこと…
IMG_2198
こんなに楽しんでくれて良かった^ ^



いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村  

大好きな片口やガラス器をきれいにしました^ ^お正月の準備を着々と進めています美味しい日本酒を買ってこなきゃね!さてさて、、、又々老いの話です!今回はズバリ!『管理能力の低下』です!管理能力の低下ってざっくりした言い方ではありますが、仕事をしていようが、専業 ... 続きを読む

大好きな片口やガラス器をきれいにしました^ ^
IMG_2102

お正月の準備を着々と進めています
IMG_2106
美味しい日本酒を買ってこなきゃね!

さてさて、、、
又々老いの話です!
今回はズバリ!
『管理能力の低下』です!

管理能力の低下ってざっくりした言い方ではありますが、仕事をしていようが、専業主婦だろうが遅かれ早かれ誰にでも起きることだと思います。

私の仕事は比較的ボケにくい仕事だとは言われていますが、それでも10年前の記憶力より優ってはいないのは確かですしね…

今年になってから断捨離に励んでいるのもこの管理能力の低下のため…
昔も『あれどこにしまったっけ?』なんてことはありましたが、今ではその頻度が増えているように思います。
元々収納が下手だと言うこともありますが、まぁキャパオーバーですよね…
その上マルチタスクだった自分がシングルタスクになりつつある今、家で過ごす際に少しでも楽なようにしたい!終活ではないけれど、たくさんの物を娘に負担させたくない!自分が管理出来るキャパを常に見直したい!

そんな想いから、今の自分の適性量で管理すれば楽になるし、生活もより楽しくなるはずなので突き進んでいます^ ^
と言ってもまだ終活とまではいかないので、欲しいものは買うつもりですが…

ただ、本当に必要なのか代わりは無いのかを良く考えるようになりましたよ!
そこは30代40代50代初めとは違うところかな。

私が大好きで集めてきた器も、かなりの数を処分しました。このことはまた改めて器の話としてしたいと思います。

兎にも角にも今年だけでは終わらせず、来年の抱負として続けていくつもりです^ ^
まさに『シンプルに憧れて』です!←何じゃそれ!ですね(笑)


そんな『今日の良かったこと』は、先日買ったにんじんドレッシングが美味しかったこと。
IMG_2177

数量限定 人参ドレッシング 280ml入り
数量限定 人参ドレッシング 280ml入り

人参の甘さが際立っていました^ ^
これはリピ買い決定です♪


いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。

シンプルに憧れて - にほんブログ村 
 

お正月なんてまだ先かと思っていたけれど、実はもうすぐなんですよね〜ここ数年は元旦だけ夫と義両親とお祝いして、私はすぐに実家へGO♪なのであまりお正月向けに大層なことはしないで省略傾向にありますそれでもお掃除をしたらお花は飾りたい…去年はぽんぽん菊を使って自 ... 続きを読む

お正月なんてまだ先かと思っていたけれど、実はもうすぐなんですよね〜

ここ数年は元旦だけ夫と義両親とお祝いして、私はすぐに実家へGO♪

なのであまりお正月向けに大層なことはしないで省略傾向にあります

それでもお掃除をしたらお花は飾りたい…
去年はぽんぽん菊を使って自分でアレンジしてみました
IMG_2170

その昔は華やかに活けたりしましたが、(派手すぎ!)
IMG_2171
さてさて…
今年はどうしようかなぁ…と考え、いつものロスレスブーケのこんな企画に乗ってみました^ ^
(画像お借りしています)
IMG_2172
可愛いおみくじ付きの迎春ブーケ
これに千両や小さなお花を足してアレンジにしてみたら良いんじゃないかな…

お花屋さんに買いに走らなくても良いし、年末はお花の値段も高くなるからちょうど良い…

いつものロスレスブーケと違って面白いかも…
年末に届くので安心です♪

毎度のセリフですが、PRではないのだけど、招待コードを入力するだけで、ロスレスブーケが誰でも10%OFFになります。
DHD9
もしお買い物の際は良かったらお得になるから活用なさってみてくださいね。


そんな『今日の良かったこと』は、仕事先でいただいた和ろうそくが可愛かったこと
IMG_2166


和ろうそくって興味があったので嬉しいな^ ^

いつもありがとうございます。
↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓こちらにご登録いただくと、ブログUP後に今日はこんな内容ですよ〜と通知がいきます。
友だち追加
登録と言っても、どなたが登録したかは私にはわからず、人数しか出ないのでご安心を…
その人数がコアな(奇特な)読者さんかなぁと思いながら書いています。
通知するのも忘れてしまう日も多々ありますが、よろしければ繋がりましょっ(^_-)

↓こちらからlivedoor登録が出来ます
登録していただけるとこれまた嬉しいです……



↓↓↓ブログ村登録も併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村