WOODのお皿
最近我が家に新しいお皿が仲間入りしました!一点一点手作りの木のお皿です木工房玄の高塚和則さんの作品です木のお皿はパンの湿気を吸ってくれるので良いと書かれていたのを雑誌か何かで見て探してこちらにたどり着きました。彫る前にはご丁寧にご本人からお電話をいた ...
続きを読む
最近我が家に新しいお皿が仲間入りしました!
一点一点手作りの木のお皿です
木工房玄の高塚和則さんの作品です
木のお皿はパンの湿気を吸ってくれるので良いと書かれていたのを雑誌か何かで見て探してこちらにたどり着きました。
彫る前にはご丁寧にご本人からお電話をいただき、彫り方の希望を聞かれました。
有名な蜂の巣彫りも気になったのですが、シンプルなこちらにしました!
ついでに我が家にあるWOOD皿をゴソゴソ出してみました~
これは仲良くしていただいてるブロガーさんからの贈り物
こんな風に使いたくてプレゼントしていただいちゃいました。
葉っぱの形って大好き
ちょっと和風
ちょこっとお菓子を載せたりしても可愛い
あー!久しぶりに妄想劇場をしちゃいました!
最後に
せっかく出したお皿を使って、滅多にやらないオシャレランチを
娘が最近凝って作っているヴィシソワーズとフランスパンだけですが……
たまにはこうして食べると気分が上がります。
長々お付き合いありがとうございますm(_ _)m
一点一点手作りの木のお皿です
木工房玄の高塚和則さんの作品です
木のお皿はパンの湿気を吸ってくれるので良いと書かれていたのを雑誌か何かで見て探してこちらにたどり着きました。
彫る前にはご丁寧にご本人からお電話をいただき、彫り方の希望を聞かれました。
有名な蜂の巣彫りも気になったのですが、シンプルなこちらにしました!
ついでに我が家にあるWOOD皿をゴソゴソ出してみました~
これは仲良くしていただいてるブロガーさんからの贈り物
こんな風に使いたくてプレゼントしていただいちゃいました。
葉っぱの形って大好き
ちょっと和風
ちょこっとお菓子を載せたりしても可愛い
あー!久しぶりに妄想劇場をしちゃいました!
最後に
せっかく出したお皿を使って、滅多にやらないオシャレランチを

娘が最近凝って作っているヴィシソワーズとフランスパンだけですが……
たまにはこうして食べると気分が上がります。
長々お付き合いありがとうございますm(_ _)m