シンプルに憧れて

シンプルに生活することに憧れつつも、大好きな器の事や食べ物のことなどを思いつくままに綴っています。

2012年03月

こんにちは~(o^∇^o)ノまたしばらく間が空いてしまいました(∩。∩;)ゞ少しずつたまっている記事を載せていきたいと思いま~す。  まず、先週のうちにブログで仲良くさせていただいているスミスさんからの荷物が...♫スミスさんはまだまだ新婚さん(勝手にそう思っ ... 続きを読む
こんにちは~(o^∇^o)ノ

またしばらく間が空いてしまいました(∩。∩;)ゞ
少しずつたまっている記事を載せていきたいと思いま~す。
 
 
まず、先週のうちにブログで仲良くさせていただいているスミスさんからの荷物が...♫
スミスさんはまだまだ新婚さん(勝手にそう思ってしまくらいラブラブ
そしてシンプルな素敵~
なお部屋に住んでいます。
 
 
                      袋を開けると何やら包まれたものが...
                             素敵なカードも...

 
 
なんで~????って思いながらもワクワク
荷物を開けるのっていくつになっても興奮します
あらっ!(@゜Д゜@;!

 
可愛いい~
美味しそう
カードを読むとえっ?何?フランス?お土産?
ってどうやらフランス&イギリス旅行をご主人と行ってきたらしい!
で、私にまでお土産を下さったみたい!
O(≧▽≦)O ワーイ♪
 
良いのかしら?って思いながらも
さっそく娘がCath Kidsonのハンドクリームを
「一個ちょうだいね~」って持ってっちゃった

 
こちらは赤い箱のMaximのお菓子
ちょっとおフランスっぽいお皿に載せてティータイムとしゃれこんでみました
サクサクしてて美味しかった~

 

有難く頂戴いたします
ありがとうございました<(_ _)>
そしてこれからもよろしくね~
 
 
 
続いて忙しい忙しいとブツブツ言いながらも
伊勢丹をブラブラしてきました
そしたら運命的な出会いが...
大好きな青いお皿です
東一仁さんという方の作品です

きれいな色だと思いませんか?
何とも言えないターコイズブルーで
ちょっと高台になってます

 
 
早速ザーサイの漬物を乗せてみました

 
 
おまけの中華ご飯画像

 
 
このお皿はあまりに気に入ってしまったので
違うお皿も買おうか悩み中です
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 
 

こんにちは~ヽ(*^^*)ノ 暖かくなったり、寒くなったりで何を着たら良いのか悩んでしまいませんか~?春が近いような遠いような...  来週は泊まりの出張(半分遊び)があり、更新出来るか不明なので、出来るときにやらないと! てな訳で昨日ブログ更新を終えた後I ... 続きを読む
こんにちは~ヽ(*^^*)ノ
 
暖かくなったり、寒くなったりで何を着たら良いのか悩んでしまいませんか~?
春が近いような遠いような...
 
 
来週は泊まりの出張(半分遊び
)があり、更新出来るか不明なので、
出来るときにやらないと!
 
てな訳で
昨日ブログ更新を終えた後
IKEAまでレッツーゴーしてきちゃった

記事を...
 
仕事で使うものを買いに行ったのですが
そんなものはものの5分で終わり
後は久しぶりのIKEAに興奮して色々お買い上げ~

 
 
戦利品です
ジャーン♪

 
 
こちらは食料

 
 
さて、ここからはビフォアー&アフター
写真が続きます
適当にスルーしてください<(_ _)>
 
どちらも造花です

 
 
食器棚の上と

 
 
いつもの定位置へ

 
続いて
我が家の鍋つかみがこんなかわいそうなことになっていたので
(10年選手でした)

 
 
シックにブラックなものに買い換えました
一緒に映っている小さな器はお味噌汁の味見に使ったり
調味料を入れたりする予定

 
 
そして最後は
サプリメントなんかが入っている
この箱と

 
 
出窓のこの場所をすっきりさせたくて

この箱を使って
(ただ今半額中でした♪)

 
 
こんな感じにチェンジ
スッキリしたと思いませんか?(ん?自己満足?)

 
以上、お付き合いありがとうございました<(_ _)>
小さな自己満足の一日でした
 
 
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 
 

 こんにちは~ヽ(*^^*)ノ  昨日の記事に早速の反応ありがとうございました<(_ _)>やっぱり皆さんとのコメントのやりとりって楽しいわ~(^O^)だからという訳ではないけれど続けて書いちゃおうっと...  昨日はブロガーさんからの戴き物のワクワクでしたが今日のは ... 続きを読む
 
こんにちは~ヽ(*^^*)ノ
 
 
昨日の記事に早速の反応ありがとうございました<(_ _)>
やっぱり皆さんとのコメントのやりとりって楽しいわ~(^O^)
だからという訳ではないけれど
続けて書いちゃおうっと...
 
 
昨日はブロガーさんからの戴き物のワクワクでしたが
今日のは親友からと自分で買った物が届いたワクワクです
 
ホワイトデーと称して
こんな可愛いゴディバをいただきました

 
 
開けたら
ジャーン♪
何ともカラフル
レモンとかストロベリーのプラリネ入り

 
 
私、レモン味も大大大好きで
このチョコもクセになりそうなくらい美味しかった~


 
 
続いては私が衝動的にポチっとしてしまったもの
北欧好きの方は、この箱だけでテンション上がるかな?

 
キャンドルが好きって以前書いたような気もするけど
それを入れるホルダーもこれまた好き
で、これ
ジャーン♪

 
 
 
 
tomoさんからいただいたお皿にも早速のせてみる

 
う~ん
幸せな瞬間


 
 
幸せつながりで(結構むりやり)
久しぶりにフォーシーズンズホテルへ...
アフタヌーンティーをいただいてきました
桜をイメージしたものばかり

 
気忙しい中での至福のひと時でした
 
 
お付き合いありがとうございました
そんな皆様へ一足早い桜を

 
ちょっとボケているけど
フォーシーズンのロビーにありました
 
本当の桜ももうすぐですね
春が待ち遠しいです
 
 
 
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 

こんにちは~(*^^*)  気がつけば二週間も間が空いてしまいました(∩。∩;)ゞその間にも書きたいことはたくさんあるのに、時間がなくてなかなかゆっくりパソコンに向かうことが出来なくて... 何がつまらないって、皆さんとのコメントのやりとりが出来ないのがつまな ... 続きを読む
こんにちは~(*^^*)
 
 
気がつけば
二週間も間が空いてしまいました(∩。∩;)ゞ
その間にも書きたいことはたくさんあるのに、
時間がなくてなかなかゆっくりパソコンに向かうことが出来なくて...
 
何がつまらないって、皆さんとのコメントのやりとりが出来ないのがつまならかった~
もし楽しみに?遊びにいらしてくださった方がいらしたら
ごめんなさいでした<(_ _)>
 
 
さて少しずつ書いていくことにしようかな。
 
まず大きな話題では
娘の卒業かな~
小学校からの一貫性の学校に行っていたので
高校卒業は12年間のピリオド...
親も子も感慨深いものがあり
不覚にも涙してしまいました


 
これからは一人の女性として進む娘が楽しみです
そして、私ももっと?自由にやっていこうと思います  ̄m ̄ ふふ
 
 
 
さてさて私が更新をサボっていた間に
我が家には色々な荷物が届きました

 
袋を開けたらこんな箱が...
ワクワクしますね~
(慌てて撮ったのでちょっとボケてます


 
見えます?


可愛いマリーちゃんのメモつき
いつもブログで仲良くさせていただいているtomoさんから...
私よりお若いのにとてもしっかりした考えの持ち主さん
何から何までいつも見習うことばかりです
 
さて、逸る心を抑えながら
オープン

素敵~


私好みよね~っ?
ってまた食器が増えちゃったじゃない!!

 
 
他にこんな箱まで

 
右下のチョコレートが入っていました
私、チョコレートの中でもホワイトチョコレートが一番好きなんですが
言ったかしら?って思ったくらいドツボでした


 
 
他にもこのお皿を使って得意の妄想劇場をやりましたが
またそれは今度お披露目させていただきま~す
 
 
さぁ、続いてはこちらもブログで仲良くさせていただいている
raychellさんから... 
女の子とまだ生まれたばかりの男の子のママです
こちらもとーってもお若いママですが育児にインテリアにと
頑張っているママさんです

 
もうね、段ボールの状態から甘~い匂いが漂ってきていました
ジャーン♪









 
すごい大粒よね~?
で、これも早速娘と遊びに来てたお友達に半分も食べられた
なぜかいつも何か美味しいものが届くと遊びに来てる友達...
ラッキーだね
 
先日買ったお皿にのせてみました
あら~ピッタリ~



 
本当に甘かった~
ご馳走様でした<(_ _)>
 
tomoさん、raychellさん、
お気遣いありがとうございました
 
そしてこれからも末永くお付き合い
よろしくお願いいたします<(_ _)>
 
他にも届いたものがありましたが、
それはまた次回に...
 
 
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 

こんにちは~(^O^) 紅酢の効果が薄れてきたのか鼻と喉がやられてしまいました皆様は体調崩されていませんか? さてさて、ぺパリッチファーム ミラノクッキーなるものをご存知ですかこの画像をご覧になれば「あ~、知ってる!」と思われる方もいらっしゃるかな?(画像 ... 続きを読む
こんにちは~(^O^)
 
紅酢の効果が薄れてきたのか
鼻と喉がやられてしまいました

皆様は体調崩されていませんか?
 
さてさて、
ぺパリッチファーム ミラノクッキーなるものをご存知ですか
この画像をご覧になれば
「あ~、知ってる!」と思われる方もいらっしゃるかな?
(画像お借りしています)

 
このクッキー、我が家では大好物の一品で
見つけたときはついつい買ってしまうんです
 
で、また、スーパーで見つけたので買おうかなと思っていたら
横でなにやら試食販売している
 
ついつい奨められるままにお買い上げ~

したのがこちら↓
その名もぺパリッチファーム ミラノクッキー メルツ

通常のミラノクッキーの中に 
トロッとしたチョコクリームが入ってます
 
ホワイトデー向けに発売されたものらしいです。
チョコ大好きの主人がほとんど食べてました
 
私は優雅にティータイム

メルツのほうがやや濃厚でした。
これは好みが分かれるかなぁ。

 
 
 
 
 
 
ついでにその日の我が家の夕食
娘の大好物を並べたのですが
とーっても地味な色合いになりました

 

 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 
 
 
 

こんにちは~(o^∇^o)ノ 変な天候が続いていますが、体調を崩されていませんか?いつもは風邪だ~、インフルエンザだ~と騒ぐ私も今年はなぜか元気です。もしかしたら、毎日飲んでいる紅酢のせいかも?紅酢、おススメします  さて、2月のある日にいつもの名古屋出張に ... 続きを読む
こんにちは~(o^∇^o)ノ
 
変な天候が続いていますが、体調を崩されていませんか?
いつもは風邪だ~、インフルエンザだ~と騒ぐ私も今年はなぜか元気です。
もしかしたら、毎日飲んでいる紅酢のせいかも?
紅酢、おススメします
 
 
さて、2月のある日にいつもの名古屋出張に
車で行ってきました



















 
片道4時間弱の道のりでしたが、
車の運転が大好きなのであまり苦もなく行って来ました
 
新幹線と違って時間を気にせず
帰りは観光しながら帰ってきました
 
お天気がよかったので
朝の富士山がこんなにきれいに見えました

 
 
お昼は有名な味噌煮込みうどんを

 
ジャーン♪

 
 
夜は矢場トンの鉄板トンカツ
これ好き~♪

 
名古屋に行くようになってからトンカツを食べる率が高くなったような気がします
もう年なのに...
 
 
 
そしてちょこっと仕事をし
夜の名古屋城をちら見
ライトアップされてきれいでした


 
 
ここからはサービスエリアで見つけた面白いもの
ドーナツ?

だと思ったでしょう?
いえいえ、これようかんパンと言って
上に乗っているのはようかん!なんです

粒あんが入ったパンの上にチョコレートではなく、ようかんが乗って
真ん中に生クリームがホイップされてます。
「え~っ?て思うでしょう?
でも、これようかんがあまり好きではない私も
「美味しい~」って言ってしまうものでした。
 
 
続いてはメロンパン
普通でしょう?

 
いえいえ、こちらも普通ではないんですよ
ほら!
隣りが普通のメロンパン
そうです。デカメロンパンなんです。

 
食べきれるはずもないのに、興奮を家族に教えたくて買って帰っちゃいました。
家族からは冷たい視線だけで終わりましたが...
ふん。つまらない家族...
 
 
他にもスーパーで見かけないものを仕入れたりしてきましたが
それはまた今度ご紹介しますね~
 
結構楽しんでいる名古屋のお話でした
 
 
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 

こんばんは~<(_ _)> 皆様、お雛様はどう過ごされましたか?我が家には娘がいるので、毎年お雛様を出し、気持ちばかりの食卓を整えることをずっと?何となく?やってきていました。小さいときは特に意識して飾っては「早くしまわないとお嫁にいけなくなるからね~?」な ... 続きを読む
こんばんは~<(_ _)>
 
皆様、お雛様はどう過ごされましたか?
我が家には娘がいるので、毎年お雛様を出し、
気持ちばかりの食卓を整えることをずっと?何となく?やってきていました。
小さいときは特に意識して飾っては
「早くしまわないとお嫁にいけなくなるからね~?」
なんて言いながら片付けていましたが、
この数年は「お嫁にいかなくてもいいよね~?」に変わりつつあります。
そしてそして、今年にいたっては出すのさえサボってしまいました...

こうなるとお嫁にいけるのかいけないのかわかりません
 
しかも、昨日は名古屋出張の日
何も出来ないなぁと思いましたが、
なんとなんと本人がスーパーでちらし寿司の材料を買い込んできたようです。
 
娘作の洋風ちらし寿司です
いつも何が入っていたか思いだせなかったそうで
マグロとアボカドとカニが入っていましたが
主人は「美味しい♪」って嬉しそうでした

 
 
ちゃんとハマグリのお吸い物も

 
慌てて名古屋の高島屋からケーキを運びました







名古屋で有名なケーキ屋さんだそうです
抹茶味のスポンジのショートケーキでした

 
 
いつの間にか背も私を超え、
春からは大学生になる娘が
こんな食卓を準備してくれたことに
成長を感じ、すごく嬉しい一日でした
 
無我夢中で子育てをしてあっという間でした。
高校を卒業するってある意味一区切りついたような気がします
 
これからどんな楽しいことが待っているのでしょうか。
私も違った母としてのスタートかな。
 
来年からはきちんとお雛様出そうっと...
なんだか独り言でした
お付き合いくださりありがとうございました
 
 
 
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 
 

 こんばんは~(*^^*) 久しぶりにやってしまいました伊勢丹をブラブラ 洋服を一通り見て、「春物だわ~」って言いながら色々チェックして、ついつい家庭用品売り場を見てしまいました 洋食器の一角のスペースでスウェーデンのオレフェスのコーナーが...同じ会社で ... 続きを読む
 
こんばんは~(*^^*)
 
久しぶりにやってしまいました

伊勢丹をブラブラ

 
洋服を一通り見て、「春物だわ~」って言いながら色々チェックして、
ついつい家庭用品売り場を見てしまいました
 
洋食器の一角のスペースで
スウェーデンのオレフェスのコーナーが...
同じ会社でもコスタボダの製品の方が有名なのでしょうか。
私が無知なのか、あまりオレフェスとしての食器を見かけたことがありませんでした。
きっと詳しい方ならすぐにわかるのかと思いますが...
 
北欧のガラス食器は大好きで
素敵なガラスばかりだなぁと見ていると
可愛いらしい店員さんが
「これ、もう廃盤なんですよ。今回残っているものを特別に輸入したんです。」
「一つ一つ手作りです。」
なんて心くすぐるセリフを言うからもうグラグラ
廃盤とか残り一点とかって言われるともうダメ
 
ついついお買いげ~

 
ここからは妄想劇場も入るし、写真が多いので
軽くスルーしてくださいね。
 
買ってきた包みを見てニンマリ
ワクワクヾ(@~▽~@)ノ

 
 
ジャーン♪
ちょっと色が反射してしまって見にくいかな
丸みのあるグレーのオーバルのお皿と三種類の豆皿
 
 
 
洋食器の重ね使いにもいいかも


 
 
こんな風にちょっと和のテイストでも

 
先日rayさんからもらったペーパーナプキンを敷いて黒を載せてみる

 
カステヘルミとも合うかなぁ

 
桜餅ものせてみちゃう

 
こんな使い方も良いのでは?

 
これ、写真ではわかりにくいですが
ガラスなんですよ。
陶器のような感じもしますがガラスです
そこが良いのです...ツボでした...
 
久しぶりにヒットのお皿たちに出会いました
これからガンガン食卓に登場すると思います
 
 
今日から伊勢丹でやっているそうなので
ご興味のある方はぜひ見てきて~
テーブルセッティングも素敵です

 
もう一つ和食器でこれ!っていうのも見つけたのですが
今日はあきらめました
食器棚と相談です
(私の食器好きは止まりそうにありません)
 
とりあえずこれを誕生日ということにしちゃいました
 
買い物でストレスを発散しているらしい私に
 ポチっと押してくださると嬉しいです

 
 
 
最後におまけの画像
娘のディズニーシーのお土産
年甲斐もなく携帯につけました
娘にドン引きされました