こんにちは~♪
 
昨日は雨


で寒い日でしたが、今日は少し暖かくてホッとしてますヾ(@~▽~@)ノ
 
前回の記事でイオンに行ったことは書きましたが、実はこんな物もゲットしてきました

 
ざるです。
なんでもないざるなのですが、ちゃんとしたざるって持ってないし、これちょうど良いかなぁって思い手に取り、値段を見ると
7500円!!
えっ~??ざるってお高いの~?ここは財布に優しいイオンだよ~?
てな感じでしたが、よく見ると2000円にお値下げ



 
って今度は値下げし過ぎじゃない?って疑いの眼差し

...
そもそも本当に7500円もする代物なのか?もしかして2000円でも高いのでは?って悩んでいたら、一緒に行った友人が「枝豆とか入れたら美味しそう♪」と一言...
 
(☆Д☆)キラリーン♪
うんうん、確かに枝豆美味しそう♪
単純な私はお買い上げ~

 
 
 
 
 
                                                                                                  早速、枝豆載せてみました(夏だったらもっと活躍しただろうなぁ)
                             下のマットも一緒にお買い上げしちゃいました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ずいぶん脱線してしまいましたが本題です。
先日行った料理教室で作り、ずーっと以前から作ろうと思っていた
土瓶蒸し♪♪
作りましたよ~ヽ(*^^*)ノ
マツタケも買ってきましたよ~
ジャーン!!
カゴも大活躍です
 

 
 
待望の土瓶蒸しです
鶏肉、真鯛、銀杏、三つ葉で作りました
ちゃんとお出汁もきちんと作りました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてまだまだマツタケがあったので、マツタケご飯も作りました
う~んマツタケづくし

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全体の食事はこんな感じ
丁寧に作ったご飯は家族に伝わるらしく、あっという間に完食でした
奥に見えるのは里芋の煮物!! ちゃ~んと作りましたよ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけにあまったご飯でおにぎりを作っておいたら、ちゃんとなくなりました
う~ん、ざる大活躍じゃない???

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう一つおまけに母からもらった堂島ロールまで食べちゃいました

せっかくヘルシーな和食だったのにね

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美味しそうと思ってくださったらポチっとしていただけると嬉しいです
ありがとうございます