こんにちは~♪
今日はお天気ですね~。お家の中にいるとヌクヌクでわからないけれど、ちょっと肌寒いのかな?
皆様のところのお天気はいかがですか~?
さて、もったいぶって二回に分けた記事ですが、そんなたいしたことではないんですよ~(∩。∩;)ゞ
またまた試食をしていたので(これもお得意ね)色々といただいてみましたよ~
全部、優しい味で本当にジャムなのよね~。
この他にも生姜、牛蒡や聖護院かぶら(次の日買い足しました)などがありましたよ~
早速クラッカーに塗って食べました
この写真をゴソゴソ撮っていたら、娘が「なになに?」と言いながら参加。
ビンをドンドン開けて全種類食べてました。
娘は南瓜、紫イモ、丹波栗がお気に入り ←これって女性がみんな好きよね~
私は加茂トマト、聖護院かぶら、紫イモがお気に入り
主人はジャムは嫌いとか言いながらクラッカーを差し出すと食べてました。イケルと言っていました。
肝心の後輩宅では、子供達がたくさん食べてくれた様子。
赤ちゃんは離乳食に使っていつもより多く食べたそうで、持って行ってよかった~と思える品でした。
どれも添加物、保存料が入っていないので日持ちはしませんが、小さいビンなので使い切りサイズです。
お値段も400円から500円位のものです。
私はクラッカーにただ塗っただけですが、これからのシーズンなどちょっとしたおもてなしには、クラッカーの上にそれぞれの野菜を置いて、その上にそのジャムを塗れば目にも楽しいオードブルになると思いますよ~。
私も挑戦してみようと思ってます。
なになに美味しそう?って思った方、ポチっとしていただけると嬉しいです
↓
コメント