ずーっと気になっていた所へ行ってきました。
こんな素敵な古〜い建物にあるギャラリー!
86BD9111-1C94-41AE-9B6E-D060BBFBC5D9
扉を開けるのもドキドキ……
開けると上がり框があり、スリッパが並んでいます。
古い洋館のような雰囲気で、落ちそうなくらい急な階段を昇ると……
素敵なギャラリーが出現!

中は写真を撮れなかったので、気になる方はこちらを……↓↓↓
白日

こちらはアンティークショップ?古美術店?
不思議な雰囲気の空間です。

店主と弟子(笑)の二人の会話のキャッチボールも楽しみの一つで、楽しくお買い物出来ました。
即決したのがこれ↓↓↓
2F0F4DD2-411B-4A6F-8AB7-134D01432045
何とも言えない存在感のある器……
17世紀頃の中国かな…だそうです。
釉薬も剥げてそれがまたザラザラ感を出していました。
D970D015-C29A-4358-8074-951BEEE7CB43
インテリアとして使うのも有りだけれど、最初はやっぱり小鉢として使いたいな(∩´∀`∩)♡
早速……
主人の大好物をどどーんと……
043EDBCC-DB10-4C68-A796-D951E4C9472E
よく出来ました〜って感じなくらい良い佇まいだー。
SALE中だったのもあって、本当に良い買い物でした。


あっ!
おまけに……
新作のカッコイイポスターを頂いちゃいました。最近ポスターが気になっているので嬉しい!
053FA288-D6B7-444C-A548-87AF7E69A689
石目模様だそうですが、宇宙にも見える……
F1C4353E-D79E-4124-922C-25F3240F0BE7


そんなギャラリーの帰りには、これまたノスタルジックな人形町へ……
大好きな漬物屋さんに寄ります。
4A7FEDFE-F133-49E2-B2D5-FD1D82088BE2
べったら漬で有名な『わしや』さんは本当に美味しいの!
15ADF245-F35A-4C7B-A8E5-3695E339C95F
両親も大ファンなので、実家の分も買います。

他にも人形町周辺は有名な『玉ひで』があったり、すき焼きの今半や洋食屋の芳味亭なんかも気になる!
玉ひで今半
芳味亭

ちょっと歩くのも楽しそうな街です。
早くコロナが落ち着けば闊歩出来るのになぁ……( ´ᐞ` ).。o
暖かくなったら自転車散歩でまた来たいなぁ……
そんな想いを抱いて帰宅しました♪

 
いつもありがとうございます。
↓↓↓こちらをポチッとしていただけると嬉しいです。 
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↓こちらから読者登録が出来ます
よろしければぜひ……



↓↓↓ブログ村登録はこちらです。
併せてよろしくお願いいたします。
シンプルに憧れて - にほんブログ村