今年に入ってからみかんにハマっています。
と言うのもたまたま買ったみかんが甘くて美味しかったから……
元々嫌いではなかったのでハマるのも早い!
ハマってからはスーパーや八百屋さん、はたまたデパートで美味しそうなみかんを見つけては買っています。
やっぱり甘いのが食べたいので、すっぱいと損した気分になってしまう。
新種の紅まどんななんかも美味しかったなぁ……
まずはお手頃価格の八百屋さんで甘そうな名前のみかんを買ってみました。
うん……
普通……
スーパーで良く見かけるのも期待を込めて買ってみました。
それならば……と、
伊勢丹でも青果の担当さんイチオシを買ってみました(笑)
お値段的にはスーパーの倍のお値段!
うん……
甘い……
でもすごく甘〜い(๑><๑)とまではいかない……
実は…
みかんをお風呂で食べるのが好きなんです。
なぜかなぁ?
小さい頃に温泉の露天風呂で食べたのが美味しかったからかなぁ……
だから、とにかく甘〜いのが食べたい!
まずはお手頃価格の八百屋さんで甘そうな名前のみかんを買ってみました。
うん……
普通……
スーパーで良く見かけるのも期待を込めて買ってみました。
うん……
これまた普通……
やっぱり普通価格で甘いのはないのかなぁ。それならば……と、
伊勢丹でも青果の担当さんイチオシを買ってみました(笑)
お値段的にはスーパーの倍のお値段!
うん……
甘い……
でもすごく甘〜い(๑><๑)とまではいかない……
実は…
みかんをお風呂で食べるのが好きなんです。
なぜかなぁ?
小さい頃に温泉の露天風呂で食べたのが美味しかったからかなぁ……
だから、とにかく甘〜いのが食べたい!
最後の最後にこれまた高島屋で買ったみかんを……
ネーミングも可愛い〜し、お雛様?の袋も可愛い。
そして……
これが、
甘かった〜(((o(*゚▽゚*)o)))
青果売場の方がもうみかんは終わりだけどこれなら!とススメてくれたものでした。
やっぱり袋がけが良いのかなぁ
ちょっとお値段はお高めだけれど、皮の厚さといい甘さといいこれが今年一番かな……
↓↓↓以前はこちらの袋がけも好きだったんだけれど、今年は見かけなかったのよねー。
最後に〆で買おうかな……

愛媛県産 バイヤーが選んだ美味しいもん 「越冬早生 小太郎みかん」1箱15玉
バカバカしいくらいみかんの話でした。
青果売場の方がもうみかんは終わりだけどこれなら!とススメてくれたものでした。
やっぱり袋がけが良いのかなぁ
ちょっとお値段はお高めだけれど、皮の厚さといい甘さといいこれが今年一番かな……
↓↓↓以前はこちらの袋がけも好きだったんだけれど、今年は見かけなかったのよねー。
最後に〆で買おうかな……

愛媛県産 バイヤーが選んだ美味しいもん 「越冬早生 小太郎みかん」1箱15玉
バカバカしいくらいみかんの話でした。
今年はそろそろみかんも終わりの時期になってきたので、次は早い内から探してみようと思います!
コメント
コメント一覧 (6)
自分も大好きです!
こちら愛知の地元では、蒲郡(がまごおり)みかんが、美味しくて有名ですが
地産地消で出回っていないのかしら? もし、見かけることありましたら、お試しくださいませ
marronmama216
が
しました
私は幼い頃から酸っぱいみかんが好きなんです〜
小学校の頃、10月の運動会に親が持ってきた走りの青みかん…
今は青みかんは食べないけれど、敢えて皮が固くて酸っぱそうなのを
選んで食べてます〜
私の好みのコメントでしたm(__)m
marronmama216
が
しました
お風呂みかん仲間がいて嬉しい〜ヽ(^0^)ノ
蒲郡みかん!食べたことないんです!
仕事で毎週名古屋に行っている時に知ってれば買ったのに〜(>_<)
東京にはあまり入ってきてないかも……
でも見かけたら絶対食べますね(๑•̀⌄ー́๑).°✧
嬉しいお得コメントありがとうございましたm(_ _)m
marronmama216
が
しました
おー!やはり酸っぱい好きさんがいましたねー。
ぱらさんとお近くだったら、酸っぱいのはぱらさん、甘いのは私で分けっ子出来るのになぁ……
と、勝手な妄想をしてしまった^^;
marronmama216
が
しました
私はネーブルオレンジが好きです
今はミカンも色々種類あって買うのに迷いますよね
試食コーナーとかで食べ比べが出来ると良いな
marronmama216
が
しました
ネーブルオレンジも美味しいですよね?
確かに色々な種類を試食出来れば悩まずに買えるのにねぇ……
何にしてもコロナが収まらないと試食どころではないけど……
marronmama216
が
しました