夫婦二人の生活になって数ヶ月……
そして、テレワークで毎日いる主人と顔を突き合わせるようになって半年近く……
だいぶ慣れましたが、キッチンに立つことが確実に増えましたねー/(-_-)\
ご飯作りは嫌いじゃないけれど、作りたくない時もあります。
そんな時に頼りたいものが時短家電とか便利グッズとか……
娘が低音調理器(ボニーク)を持ち帰った時に使うつもりだった豚肉の塊肉。
結局作れずに冷凍庫に寂しく眠っていましたが、今回便利なものを見つけたので活用します!
それがこれ↓↓↓

味の素「スチーミー」(圧力スチームクッキング調味料) 豚チャーシュー用
結局作れずに冷凍庫に寂しく眠っていましたが、今回便利なものを見つけたので活用します!
それがこれ↓↓↓

味の素「スチーミー」(圧力スチームクッキング調味料) 豚チャーシュー用
この塊肉を半分に切って、
レンジで5分♪たったこれだけで圧力調理になるらしい!
こんな感じに↑↑↑出来上がったのをスライスして、茹でたチンゲン菜と一緒に盛れば、
簡単豚煮丼の出来上がり~♪
肝心のお味ですが、にんにく醤油風味で美味しい!
私は袋に余っていた汁を食べる時に熱々にして回しかけました。
たった5分で出来ちゃうなんて楽チンすぎます!
ただ低音調理器と比べるとお肉が硬いかな……
そしてそんな今日の一品を載せちゃうトラコミュを作っちゃいました。
しばらくは一人で黙々と載せるつもりですが、良かったら皆さんも参加してくださいm(_ _)m
↓↓↓
コメント
コメント一覧 (2)
私も冷凍の豚肉の塊があるから今度スーパーに行った時探してみよっと!
今度…明日予約の歯医者さんの帰りかな(笑)
marronmama216
が
しました
確かに仕上げがボニークなら完璧だけど、それならわざわざ買わなくてもにんにく醤油に漬け込むだけで良いかも(笑)
でも、それじゃあ5分料理にはならないわぁ……(*´艸`*)
私はまだボニークを買うか悩み中……
marronmama216
が
しました