こんばんは
あの地震以来の更新です
時折パソコンを開くことはありましたが
なかなか更新する気持ちが起きず
今日まできました
地震は色々なことを考えさせられました
2月から始めたばかりのこのブログ
大好きなインテリアや食べ物のことなど
自分の記録代わりにと思い始めましたが
今回本当に色々なことを考えました
地震があってすぐに帰宅したら
食器棚の周辺がこんな事になっていました
びっくりして上の扉は閉めてしまいましたが
全部開いて中身が飛び出していました
他にも寝室のテレビや鏡が落ちていました
一つ一つ自分の好きなもの、思い入れがあったもの
長い時間をかけて集めた宝物
大好きな食器を失いショックでした
もちろん住む家や故郷を失った方から比べればたいしたことではありません
家族みんなが健康であれば
食器なんてまた買い直すことが出来る!
そう思う自分と
今回震災を体験して
本当に必要なものって何だろう?
インテリアなんて二の次?
食器なんて何でもいいじゃない?
生きていくために必要なものも再認識させられました
物の贅沢だけではない
心の贅沢
少し自分を思い直す、見つめ直す
そんな時間を大切に
また少しずつブログを始めるきっかけとして
見たくなかった食器棚を記録として載せました
まだまだ生活を立て直すことに精一杯の方も大勢いらっしゃるけれど
また始めていきたい思います
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
早く暖かくなるといいですね
コメント